福岡県直方市に本社がある米菓チェーン店の
もち吉
我が家では田舎への帰省時のお土産によく買いますが、前々から気になっていた商品があって、今回買ってみたのでご紹介します

それがコチラ


いなりあげもち
ここ2~3年の間に発売され始めた、割と新しい商品です

お値段はこの一袋でお餅が4個入って、345円(税込)です


角餅と味付けされた稲荷揚げが、別々に真空パックされて入っています


稲荷揚げの中に、角餅を入れて、電子レンジで温めて食べます

この一手間が、ありそうで無かった商品ですね


柔らかくなったお餅に、和風出汁入りの甘辛く炊かれた稲荷揚げが良く絡んで、美味しい~


みたらし団子っぽい感じ

これは新しいお餅の食べ方かも

お正月の後、お餅消費する時に、稲荷寿司用の油揚げで作ったらいいかも
スポンサーサイト