6/13の土曜日に、独身仲間3人で
島根県出雲市の
出雲大社
まで、日帰りでお参りに行って来ました~

広島駅でレンタカー


を借り、自動車道を経由して
出雲大社に到着


心を込めて参拝し、お昼は蕎麦を堪能して、急ぎ足で周辺を散策した後、レンタカーに戻って、いざ広島へ逆戻り


車を発進させて直ぐ、行きに見かけて気になっていた場所に、少しだけ寄ってみました

それがコチラ


旧大社駅
の駅舎です~

無料で見学できる和風駅舎です


外観も素晴らしい和風の建物ですが、内装も大正浪漫を感じます~

この観光案内所の窓口も、レトロでカッコいい

.jpg)
プラットホームも見学できました


被写体は悪い

ですが、映画のセットみたいで絵になる~

.jpg)
何と言っても、廃線になってるから線路の上を自由に歩けるのも、楽しかったです


童心に還って、めっちゃハシャギました(笑)
時間的に厳しかったけど、貴重な体験と建物を見学出来たので、寄って正解でした

時間があったら、ここでポケーとするのもいいかも~

バタバタだったけど、大満足で出雲市を後にし、広島へ戻るのであった~


つづく
スポンサーサイト