teimu's blog
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
季節限定★石村萬盛堂「博多あまおういちご大福」 (01/21)
新春限定★石村萬盛堂「えべす餅」 (01/20)
新発売★ロッテ ローズ&ティー プチケーキ (01/19)
期間限定★ラングリー「黒糖きなこ」 (01/18)
新車キタ━(゚∀゚)━! (01/17)
カテゴリ
日常 (314)
海外旅行 (128)
┣
CANADA (42)
┣
台湾 (48)
┣
ソウル (3)
┗
釜山 (29)
国内旅行 (680)
┣
北海道 (0)
┣
東海・北陸 (23)
┣
近畿 (16)
┣
中国・四国 (139)
┣
福岡 (131)
┣
北九州 (86)
┣
沖縄 (53)
┣
熊本 (48)
┣
長崎 (36)
┣
佐賀 (11)
┣
大分 (62)
┣
宮崎 (17)
┣
鹿児島 (41)
┗
九州 (12)
お土産 (373)
┣
東北・北海道みやげ (29)
┣
関東・中部みやげ (50)
┣
北陸・近畿みやげ (35)
┣
中国・四国みやげ (84)
┗
九州・沖縄みやげ (160)
FOOD (1320)
┣
チロルチョコ (122)
┣
海外・輸入食材 (21)
┣
ケーキ・パン (235)
┣
お菓子 (627)
┣
ドリンク (120)
┗
料理 (50)
にゃんこ (317)
┣
すもも♂ (77)
┗
めい♀ (192)
アプリ (25)
MUSIC (7)
月別アーカイブ
2021年01月 (21)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (26)
2013年06月 (28)
2013年05月 (37)
2013年04月 (28)
2013年03月 (25)
2013年02月 (26)
2013年01月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (19)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (11)
2009年04月 (5)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (6)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年05月 (5)
2008年04月 (3)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (9)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (10)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (10)
2007年04月 (7)
2007年03月 (7)
2007年02月 (5)
2007年01月 (16)
検索フォーム
カウンター
季節限定★石村萬盛堂「博多あまおういちご大福」
石村萬盛堂から春らしい和菓子をもう一つ
それがコチラ
博多あまおういちご大福
2020年12月26日から販売された和菓子
季節限定の商品です
お値段は1個230円(税込)
汚い断面でスミマセン
福岡県八女で育った、あまおう苺を使った苺大福
真っ赤な苺は、酸味と甘味のバランスが良く、こし餡の甘さとの相性も抜群
爽やかな酸味で、美味しかったです
春も間近かしら
スポンサーサイト
| 2021-01-21 |
九州・沖縄みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新春限定★石村萬盛堂「えべす餅」
福岡の銘菓
鶴の子
で有名な
石村萬盛堂
新春限定の和菓子が出てたので、買ってみました
それがコチラ
えべす餅
2021年1月1日から発売され、2月2日(節分)頃までの期間限定販売だそうです
4個入 でお値段は540円(税込)
こし餡は、なめらかな口当たりで、上品な甘さ
中はモチモチのお餅
甘さが上品で、めっちゃ美味しかったです
| 2021-01-20 |
九州・沖縄みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★ロッテ ローズ&ティー プチケーキ
セブンイレブンで新しいお菓子見つけました
それがコチラ
ロッテ ローズ&ティー プチケーキ
発売日は不明ですが、先月でしょうかね~
お値段は1個63円
紅茶のスポンジケーキに、ローズが香るクリームがサンドされたプチケーキ
ローズの上品な香りに、紅茶の香りが合わさって、美味しい
香りで癒されるお菓子です
| 2021-01-19 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
期間限定★ラングリー「黒糖きなこ」
ダイソーで期間限定のラングリー見つけました
それがコチラ
ラングリー 黒糖きなこ
2020年9月7日から発売されてた商品
さっくりとしたラングドシャに、黒糖きな粉クリームをサンドしたお菓子
きな粉よりも黒糖の味が強めですが、和風な味で美味しい
緑茶に合いそうです
| 2021-01-18 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新車キタ━(゚∀゚)━!
ようやくこの日が来ました
私の愛車、ステラが来ました
事故らないようにだけ、気をつけよう
これから色々お世話になります
| 2021-01-17 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
福岡★博多うま菓モンどんど揚げ・もつ鍋みそ味
北九州にあるお菓子メーカーから発売されている、ご当地味のスナックがあったので買ってみました
それがコチラ
博多うま菓モンどんど揚げもつ鍋みそ味
北九州市内のコンビニで、100円くらいで販売されてました
博多もつ鍋「前田屋」監修で、もつ鍋風味と味噌のコクに、唐辛子をプラスした一口サイズのどんど揚げ
正直、もつ鍋かどうかは良く分からなかったけど、味噌の味とコクがあって、唐辛子の辛さもアクセントになってて、美味しかったです
味はやや濃いめなので、お酒のつまみにピッタリかも
| 2021-01-16 |
北九州
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★ポッキーさくらんぼ
新しいポッキー見つけました
それがコチラ
ポッキー<ハートフル>さくらんぼ
2020年01月05日から発売された新商品
小袋のパッケージが、どこかレトロっぽくて可愛いです
さくらんぼ果汁パウダーが入ったピンク色のポッキー
プレッツェルの形もハートで可愛いです
イチゴとはまた違った甘酸っぱさで、とても美味しいです
イチゴ味も好きだけど、さくらんぼもイイな
バレンタインデーのオヤツに良さそう
| 2021-01-15 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★キットカット ミニ パッションフルーツ
新しいキットカットを発見しました
それがコチラ
キットカット ミニ パッションフルーツ
2020年12月14日に発売された新商品
ミニサイズのキットカットが12枚入って、お値段はスーパーで300円前後でした
パッションフルーツ風味のホワイトチョコレートに、ウエハースの間にパッションフルーツクリームを練り込んだキットカット
パッションフルーツの香りが口の中に広がって、酸味と甘さのバランスが良くて、めっちゃ美味しいです
南国の雰囲気に浸れそう~
| 2021-01-14 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
季節限定★野菜生活100・青森りんごミックス
季節限定の野菜生活を見つけました
それがコチラ
野菜生活100 青森りんごミックス
2020年10月13日から2021年1月中旬までの期間限定での販売です
青森県産のトキ、ふじ、王林という3種類のリンゴを使用したミックスジュース
リンゴの味が濃く、酸味と甘さのバランスが良くて、美味しいです
リンゴジュースよりも、さらりとして飲みやすかったです
| 2021-01-13 |
ドリンク
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
沖縄の「ちんびん」作りました(^^)
雪の3連休
巣篭もりで暇だったので、お家で沖縄
気分を味わいたく、沖縄のお菓子を作ってみました
小麦粉・黒砂糖・ベーキングパウダー・水を混ぜて焼くだけの「ちんびん」
もちもちした食感と、ほんのりした黒糖の甘さがクセになる懐かしいお菓子です
前に使いかけで放置してた黒砂糖と小麦粉を全部使ったら、分量3倍分、大量の「ちんびん」ができました…
サンピン茶(ジャスミン茶)と食べると、気分は沖縄~
沖縄行きてぇー
| 2021-01-12 |
FOOD
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
めいVS雪
週末降った雪
我が家の愛猫
めい
にも、雪をお裾分けしてみました
もの凄く匂いを嗅いでいますが、腰はひけてます(笑)
恐る恐る雪を嗅いでますね
得体の知れない冷たいモノに、興味はあるけど怖かったみたいで、この後舐めもしないで、さっさとコタツに潜りました
寒いのは苦手みたいです(笑)
| 2021-01-11 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
雪解け!
週末に襲った寒波
屋根にも雪が降り積り、昼間の晴れた時間帯に溶け始めたのですが、ドスンドスンと音を立てて屋根の雪が落ちてきました
雪が落ちる真下に居たら、大変な事になりますね
雪溶け時も落雪には気をつけよう
| 2021-01-10 |
日常
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
久しぶりの積雪( ^ω^ )
一昨日から再び寒波が襲ってきてる福岡県
今朝は、ここ最近で一番雪が積もりました
朝起きたら、辺り一面が銀世界
ふかふかの新雪
普段あまり雪を見ない者としては、結構積もるとテンションが上がります(笑)
三連休は雪とコロナで動けないけど、雪を眺めながらポケ~とするのも悪くないですね
| 2021-01-09 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
韓国のお菓子★MarketOリアルブラウニーオレンジ
カルディに、韓国でお馴染みのお菓子で新味があったので、買ってみました
それがコチラ
MarketOリアルブラウニーオレンジ
2013年に釜山で買った時は、まだ日本で販売されてなかった
MarketO
(その時の記事はコチラ
釜山で買ったお菓子★Market O REAL BROWNIE Vanilla
)
今ではコンビニでも販売されるようになりました
今回はその新味オレンジ
コンビニでは1個入りで売られてますが、カルディでは4個入りで販売されてました
オレンジピールが入ったオレンジブラウニーと、チョコレートブラウニーの2層構造
オレンジピールの歯応えが良いアクセントになっていて、チョコとオレンジがマッチして美味しいです
釜山にも行きたいわ
| 2021-01-08 |
海外・輸入食材
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
台湾のドリンク★カルディ「純豆奶」
カルディで台湾でお馴染みのドリンクをまた買ったのでご紹介します
それがコチラ
純豆奶
台湾ではお馴染みの豆乳ドリンク
砂糖入りなので、ほんのり甘くて飲みやすいです
以前ご紹介した黒大豆のものより、濃い感じがしたので、個人的な好みはこっちかな
はぁ~・・台湾行きたなるぅぅ~
| 2021-01-07 |
海外・輸入食材
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ファミマ★安納芋のスコーン
ファミマで新発売のおやつ見つけました
それがコチラ
安納芋のスコーン
2020年12月22日から発売された新商品
お値段は税込158円
安納芋ダイスを練り込んだスコーン
ホロホロっとした食感で、芋の風味と甘さがあって、素朴だけど美味しいです
朝ご飯代わりでもいいかも
| 2021-01-06 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★ブラックサンダーしっとりプレミアム
コンビニで新しいブラックサンダー見つけました
それがコチラ
ブラックサンダーしっとりプレミアム
2020年12月14日から発売された新商品
お値段は1個50円(税抜)
北海道産生クリームと高級ブランデーを使用し、しっとり感を実現した大人なブラックサンダー
しっとりとしたチョコレートケーキを味わうかのような高級感のあるブラックサンダーで、めっちゃ美味しいです
これで50円とはコスパ良すぎ(笑)
| 2021-01-05 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
丸福珈琲店 監修「濃いコーヒーバウムクーヘン」
ファミマで新しいバウムクーヘン買いました
それがコチラ
丸福珈琲店 監修 濃いコーヒーバウムクーヘン
西日本エリアでは2020年12月15日から発売された新商品
お値段は1個139円(税抜)
「丸福珈琲店」は、大阪府で昭和9年に創業した老舗喫茶店で、「深入りの極み」と呼ばれる深煎りコーヒーが有名なんだとか
その丸福珈琲店が監修したコーヒーを使用したバウムクーヘン
しっかりした歯応えのバウムクーヘンは、コーヒーの香りと苦味がしっかりあって、甘くなくて美味しいです
コーヒーの香りがクセになる味です
| 2021-01-04 |
ケーキ・パン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
人生初の大きな買い物!!
私事ではありますが、今年、人生初の大きな買い物をしました
新車を買いました
免許を取って早20年・・・今まで車を必要としない生活だったため、買う事は考えてなかったけど、コロナ禍になって必要性を感じ、とうとう決意しました
年末年始を挟んだため、納車日はまだ未確定ですが、今から楽しみです~
| 2021-01-03 |
日常
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
めいたんへのお年玉(=^x^=)
お正月といえばお年玉
我が家の愛猫
めい
にもお年玉をあげました
ちゅーるを丸ごと一本
いつもは半量を与えていますが、今日くらい一本あげました(笑)
安上がりなお年玉ですが、
めい
は大満足してるようでした
| 2021-01-02 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
明けましておめでとうございます★2021
新年明けましておめでとうございます
2021年に突入しましたー
昨夜のたなくじ2021では、次々いい事があるという
次々吉
が出ました
去年は、なんだかんだで良い年だったから、今年もいい年になるといいな
| 2021-01-01 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
page top