teimu's blog
カレンダー
09
| 2018/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
新発売★マウントレーニア カフェラッテ さくらラテ (02/25)
The TAILOR ザ・ショコラクチュール ピスタチオ&ラズベリー (02/24)
期間限定★じゃがりこ・のり塩バター (02/23)
今日は猫の日(=^x^=) (02/22)
愛車の1ヶ月点検(*^ω^*) (02/21)
カテゴリ
日常 (317)
海外旅行 (128)
┣
CANADA (42)
┣
台湾 (48)
┣
ソウル (3)
┗
釜山 (29)
国内旅行 (681)
┣
北海道 (0)
┣
東海・北陸 (23)
┣
近畿 (16)
┣
中国・四国 (139)
┣
福岡 (132)
┣
北九州 (86)
┣
沖縄 (53)
┣
熊本 (48)
┣
長崎 (36)
┣
佐賀 (11)
┣
大分 (62)
┣
宮崎 (17)
┣
鹿児島 (41)
┗
九州 (12)
お土産 (376)
┣
東北・北海道みやげ (29)
┣
関東・中部みやげ (52)
┣
北陸・近畿みやげ (36)
┣
中国・四国みやげ (84)
┗
九州・沖縄みやげ (160)
FOOD (1346)
┣
チロルチョコ (124)
┣
海外・輸入食材 (21)
┣
ケーキ・パン (240)
┣
お菓子 (638)
┣
ドリンク (126)
┗
料理 (50)
にゃんこ (319)
┣
すもも♂ (77)
┗
めい♀ (192)
アプリ (25)
MUSIC (7)
月別アーカイブ
2021年02月 (25)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (26)
2013年06月 (28)
2013年05月 (37)
2013年04月 (28)
2013年03月 (25)
2013年02月 (26)
2013年01月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (19)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (11)
2009年04月 (5)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (6)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年05月 (5)
2008年04月 (3)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (9)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (10)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (10)
2007年04月 (7)
2007年03月 (7)
2007年02月 (5)
2007年01月 (16)
検索フォーム
カウンター
めいを動物病院へ連れて行きました…
今週に入ってから、突然ご飯を食べる度に嘔吐し始めた我が家の愛猫
めい
心配なので、掛かりつけの動物病院へ行ってきました
キャリーバッグで動物病院へ連行される
めい
私はたまに薬だけ処方して貰うために動物病院へ行きますが、
めい
を連れて行くのは2年以上振りじゃないかな
相変わらず、獣医さんを見るなりシャー
と威嚇しまくり
助けて頂いた恩を忘れてしまったのか…
獣医さんもタジタジでした…
診断の結果としては、毛玉が腸に詰まっているか、食べ過ぎで胃腸が荒れているかで、吐いてしまうのでとの事
食欲はあり、ゲル状のご飯は吐かないし、見た目も元気そうなので、病的なものでは無さそうとの事でした
とりあえず、6時間くらい絶食させて、胃腸を休ませてから、少しずつ食べれるものを吐かない程度に与えて、2~3日様子をみてくださいと言われました
絶食中の
めい
は、とにかくお腹が空いているようで、何度もお皿の前に行って、ご飯を待ってました…
その姿は可哀想でしたが、これも治療の一環だ
と心を鬼にして、6時間耐えさせました
これで治ってくれるといいな
スポンサーサイト
| 2018-10-31 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
2年振り!セゾンの絶品『ふかし栗』
日曜日に、姉が幻のケーキを買ってきてくれました
それがコチラ
飯塚市にある老舗ケーキ屋さん
セゾン
の
ふかし栗
去年は栗が手に入らないからと、販売されてなかったので、2016年に食べたきり、約2年振りです
夢にまで見た
ふかし栗
今年も食べれないかと思いましたが、販売されてて良かった
熊本の和栗を使った贅沢なケーキ
栗の甘さを引き立てるよう、生クリームやスポンジは控えめな味にされていて、まさに絶品
手間とコストがだいぶ掛かるようで、年々お値段は上がっているけど、やっぱり最低年一回は食べたい
例年11月にはもう販売されていないので、今年は今回の一回だけかな
でも、今年は食べれて本当に嬉しかったです
来年も食べれますように
| 2018-10-30 |
ケーキ・パン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
少し早いけど冬支度(^ ^)
明日から九州でも、めちゃくちゃ寒くなるとニュースで言っていたので、少し早いけど冬支度してみました
コタツ登場ー
自分も寒がりだけど、やっぱり猫様達
が一番寒かろうってことで、早々出しました(笑)
今年の冬は暖冬傾向で、寒かったり暖かかったり~と、寒暖差が大きいらしいので、体調管理に気をつけないとな
今年もコタツで乗り切るバイ
| 2018-10-29 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
この、真剣な表情が好き(''Д'')
我が家の愛猫
めい
は、おトイレ中、とても真剣な表情で用を足します(笑)
目線は一点を見つめ、ひたすら真剣・・・
めい
には悪いですが、おトイレ中の表情が好きで、外でニヤニヤして待機しちゃいます(笑)
真剣な姿が愛らしいわ~
| 2018-10-28 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★明治ブルガリアのむヨーグルト「まろやかはちみつコク仕立て」
新しい飲むヨーグルトを発見しました
それがコレ
明治ブルガリアのむヨーグルトまろやかはちみつコク仕立て
2018年10月9日から発売された新商品
クリーミーなヨーグルトに、はちみつの甘さがマッチして美味しい
ヨーグルト自体がまろやかでコクがあって、通常の飲むヨーグルトより酸味が少なくマイルドです
これは寒い時期でも、飲みたくなるヨーグルトだわ
| 2018-10-27 |
ドリンク
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
4年間も・・・ご苦労様でした!!
昨日、スマホを機種変更しました
大きさが全く変わりないので、同じ機種への変更かと思われがちですが、
iPhone6
から
iPhone8
へ変えました(笑)
丸4年使った
iPhone6
・・・
一度もバッテリー交換や修理に出すこともなく、よく頑張ってくれました
しかしながら最近はバッテリーの消耗が激しく、30分もたなくなってきたので、これは寿命だと思い機種変更に踏み切りました
最新機種の
iPhoneXR
も考えたんですけど、ホームボタンがない機種に違和感があり、とりあえずホームボタンがある
iPhone8
にしてみました
一応2年契約だから、2年後の未来の機種に期待しよう(笑)
iPhone6
・・・4年間のお勤め、ごくろうさまでした
ありがとう~
| 2018-10-26 |
日常
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
逃げられた…(T ^ T)
秋晴れの中、網戸にバッタが居たので、我が家のハンター
が狙ったところ…
見事に逃げられちゃいました…
青空に飛んでいくバッタ…
哀愁漂う
めい
の背中…
なんだか物悲しいわ…(笑)
| 2018-10-25 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
期間限定★プリングルズ『鶏ガラ醤油ラーメン味』
期間限定のプリングルズをもう一つ
それがコチラ
プリングルズ 鶏ガラ醤油ラーメン味
こちらも、プリングルズが販売開始50周年、エースコックのスーパーカップが販売開始30周年を迎えた記念でコラボした商品だそうです
2018年10月23日から発売された期間限定商品
開けると、醤油ラーメンっぽい香りがします
食べてみると、塩気がやや強めですが、確かに鶏ガラ醤油ラーメンの味です
お酒のつまみには最適かもしれませんね
| 2018-10-24 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
期間限定★プリングルズ『いか焼そば味』
期間限定のプリングルズを見つけました
それがコチラ
プリングルズ いか焼そば味
プリングルズが販売開始50周年、エースコックのスーパーカップが販売開始30周年を迎えた記念でコラボした商品だそうです
2018年10月23日から発売された期間限定商品
開けた瞬間から、食欲をそそる焼そばソースの香りが漂いますー
コレ絶対美味いやつやん
食べてみると、甘めの焼そばソースの味がしっかりしてて、めっちゃ美味しいです
食べだしたら止まらないやつー
コレならレギュラー発売して欲しいかも
| 2018-10-23 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
冷食に感動!今川焼『カスタードクリーム』
先日、スーパーで見かけて、無性に食べたくなって買った冷食がコレ
今川焼 カスタードクリーム
物凄い久しぶりに購入しましたが、カスタードクリームにバニラビーンズまで入ってるなんて、今の今川焼はクオリティ高っ
しかも、バニラビーンズもマダガスカル産とか、冷食なのにこだわりが凄い
レンジでチンして食べましたが、昔食べてた今川焼とは比べ物にならないくらい美味い
やっぱり、バニラビーンズ入りのカスタードクリームのバニラ風味が良くて、シュークリーム並みのクオリティで激ウマ
また皮も、もっちりとした食感で美味しい
今の冷食って、こんなに美味しいんですね
ヤバイ…ハマりそう
| 2018-10-22 |
FOOD
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
熊本のお土産★栗うまか
熊本のお土産をいただきました
それがコチラ
栗うまか
シンプルなパッケージだけど、栗の絵柄がかわいいです
熊本県産の和栗を使用したお饅頭だそうです
しっとりした饅頭の皮に、白餡に和栗がゴロゴロ入った栗あんが、上品な甘さで美味しいです
やっぱり熊本の和栗は、美味しいですね
| 2018-10-21 |
九州・沖縄みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
季節限定★野菜生活100 愛知いちじくミックス
季節限定の野菜生活100を見つけました
野菜生活100 愛知いちじくミックス ヨーグルト風味
2018年10月16日から発売された新商品
2019年1月下旬までの期間限定発売だそうです
愛知県産のいちぢくを使用した野菜ミックスジュースで、野菜生活100では珍しいヨーグルト風味
いちぢくの甘さに、ヨーグルトの爽やかな酸味もあって、スッキリした飲み口です
朝にもピッタリなドリンクですね
| 2018-10-20 |
ドリンク
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
秋限定★福岡銘菓の『栗ひよこ』
秋限定の福岡銘菓
ひよこ
が発売されていたので購入してみました
それがコチラ
秋限定 栗ひよこ
2018年9月14日から11月中旬までの限定発売です
つぶらな瞳が可愛い
ひよこ饅頭
ひよこはどこから食べるかで、その人の残虐さが分かると、子供の頃よく言ってたな(笑)
お尻から食べる人は生首みたいに頭が残るから残虐で、頭から食べる人は苦しい顔が見えなくなるから優しいと言ってたような…よく分からない理屈だわ
中の栗餡は、熊本県産の和栗を使用していて、香川県産の和三盆糖も加えたこだわりの一品
栗の食感も残しつつ、甘さもとても上品で、美味しかったです
昔ながらのひよこ饅頭、久しぶりに食べましたが、やっぱ美味しい
| 2018-10-19 |
九州・沖縄みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
愛媛のお土産★ベビー母恵夢『ショコラ』
職場で愛媛のお土産をいただきました
それがコチラ
ベビー母恵夢 ショコラ
愛媛の銘菓である
母恵夢
から、こんなオシャレなチョコレート味が出てるなんて
ベルギー産のチョコレートを使用した母恵夢で、皮もチョコレート色
中の餡子も、黄身餡にチョコレートがブレンドされたチョコレート餡
しっとりとしたお饅頭ですが、しっかりとチョコレートの味と風味があって、めっちゃ美味しかったです
秋冬だけの限定発売だそうです
| 2018-10-18 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ピンクの「うさぎ」がお気に入り②
我が家には、もう1つ
ピンクのうさぎ
があります
こっちは
めい
のお気に入りですが、うさぎ型の枕です
めい
にはサイズが大きい枕ですが、大体このよう
にして上半身を枕に預けて、まったりするのが好きです
うさぎのモチーフ多いな(笑)
でも・・・可愛いからいっか
| 2018-10-17 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ピンクの「うさぎ」がお気に入り①
我が家の先住猫
すもも
が、まだ幼かった頃に購入した
ピンクのうさぎ型猫ハウス
何が気に入らなかったのか、長らく使われておらず、その原型を留めないほど潰れた
状態で放置されていたのですが、最近になって
すもも
が使うようになりました(笑)
今、一番のお気に入りの寝床になっているようで、毎日昼間はここで寝ています・・・・
って、もしかして
めい
が
すもも
の寝床であった姉の布団を奪ったからかっ
仕方なく、新たな寝床を探したんだね・・・
すもも
ごめんよ~
| 2018-10-16 |
すもも♂
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
長崎・佐賀のご当地グルメ★ごどうふを食べました!
昔、佐賀県で食べたご当地グルメの
ごどうふ
その不思議な食感と、あまりの美味しさに感動しましたが・・・
(その時の記事はコチラ
佐賀旅行★有田編★
)
意外にも、地元のスーパーで発見しました
こちらがその
ごどうふ
私は佐賀県のご当地グルメだと思っていましたが、こちらは長崎県佐世保市のお店の
ごどうふ
で、調べたら佐賀県だけでなく、長崎県でも食べられているご当地グルメでした
普通の豆腐はニガリで固めますが、この
ごどうふ
はタピオカ粉で固めるので、食感は弾力があってプルンプルン
付属のゴマダレをかけて食べましたが、ゴマダレでゴマ豆腐のような味になり、弾力のある食感がクセになります~
やっぱり
ごどうふ
は最高ーーー
本場にまた食べに行きたいな
| 2018-10-15 |
FOOD
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
シュールな絵がイイ!バンザイ山椒あられ
ファミマで、ちょっと気になるお菓子を発見しました
それがコチラ
バンザイ山椒あられ
2018年9月4日に発売された新商品
ファミマ・サークルK・サンクスの限定商品です
何といっても、この商品が気になった理由は、このシュールな絵
色味もないシンプルなパッケージだけど、このユルい絵がイイ
しかも商品名もダジャレだし
さて、中身はと言うと、小粒のあられが入っていまして、山椒の香りがものすごく漂ってきます
食べてみると、山椒のピリピリした辛味と香りが強く、辛いけど旨い
この辛さが後を引いて、ついつい手が伸びてしまいます
今年は中国料理の花椒が流行っているらしいので、これから山椒や花椒を使った商品がいっぱい出てくるかも~
| 2018-10-14 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
北海道限定★ソフトカツゲン「ソフトキャンディ」
先日、北海道展を覗いてみたら、面白い限定商品があったので買ってみました
それがコチラ
ソフトカツゲン ソフトキャンディ
ソフトカツゲン
とは、北海道では定番の乳酸菌飲料
北海道しか販売しておらず、北海道に行かなければ飲めないご当地ドリンク
私も過去に一回だけ飲んだことがありますが、ビッ○ルみたいな味で美味しかったですヨ
この飴ちゃんは、その
ソフトカツゲン
をソフトキャンディにしたもの
ドリンクはお土産に持って帰るのが大変だけど、これならお土産にも軽いし楽だし、バラマキ用にピッタリですね
ソフトキャンディなので、食感がもっちりして柔らかいです
乳酸飲料の酸味が爽やかで、後味もスッキリしてて美味しいです
名前も縁起がいいとのことで、受験生にも人気があったそうです~
北海道もまた行きたいな
| 2018-10-13 |
東北・北海道みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
新発売★海老蔵サンダー
コンビニで新しいブラックサンダー見つけました
それがコレ
海老蔵サンダー
2018年10月1日から発売された新商品
歌舞伎俳優の11代目市川海老蔵氏とコラボレーションしたブラックサンダー
なぜ海老蔵・・・
コーティングチョコレートにフランス産ミルクを使用したホワイトチョコレートを配合した、リッチなブラックサンダー
確かに、見た目のチョコレート部分の色が、いつもより茶色に近い色になっています
チョコレートにミルクのコクがあり、とてもまろやかな口当たりで、美味しいです
個人的に、普通のブラックサンダーより好きかも
しかし、なぜ海老蔵なんだろう・・・
| 2018-10-12 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
寝床を盗られてる・・・
前回、愛猫
めい
が姉の新調した布団を気に入って、浮気をしているとお伝えしましたが、今日はこんな事になってました・・・
先住猫
すもも
が、
めい
に寝床を盗られ、やむなく布団の外で寝るという事態に・・・
ご・・・ごめんよ・・・
すもも
・・・
元々姉の布団が寝床だった
すもも
は、迫害されてしまう結果に・・・
さすがに可哀想だとクレームがついたので、
めい
は姉の部屋へ出入禁止になりました(笑)
私も布団新調しないとダメかな~(汗)
| 2018-10-11 |
にゃんこ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
めいの浮気者ー!
最近、姉が布団を新調したところ、毎日私と一緒に寝ていた愛猫
めい
が浮気をーーー
新しいお布団が気に入ったようで、姉や私の目を盗んで、昼間や夜中に姉の布団に寝に来るみたいなんです~
この日も浮気現場を激写
新しいお布団の中に潜っているのを発見したところ、バレタか~
と言いたげに、いそいそと出てきました・・・
もうちょっと寒くなったら、コタツを出すし、温かいお布団を出すから、きっと戻ってきてくれるハズ・・・
今だけよ・・浮気なんてきっと・・・
| 2018-10-10 |
めい♀
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
秋の味覚★さつまいもケーキ
ファミマで新発売のケーキをもう1つ買ってみました
それがコレ
さつまいもケーキ
2018年9月11日から発売された新商品
こちらも安納芋ペーストを使用したパウンドケーキです
パウンドケーキ自体も、お芋色
しっとりと、ふんわりした食感のケーキで、歯が無くても食べれそう(笑)
お芋の香りと味もしっかりあって、美味しかったです
こちらは厚みがあるので、朝食でもいいかも
| 2018-10-09 |
ケーキ・パン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
秋の味覚★さつまいもとリンゴのパウンドケーキ
ファミマで新発売のパウンドケーキ買ってみました
それがコレ
さつまいもとリンゴのパウンドケーキ
2018年9月11日から発売された新商品
安納芋のペーストとリンゴが入った秋らしいパウンドケーキ
お芋の風味の中に、リンゴの食感が良いアクセントになって美味しかったです
大きさも丁度いいし、おやつにピッタリです
| 2018-10-08 |
ケーキ・パン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
パイン型の『ナシアメ』新発売★
ファミマで新しい飴ちゃん発見しました
それがコレ
ナシアメ
2018年9月4日に発売された新商品
ファミリーマート、サークルK、サンクスで先行発売&数量限定販売だそうです
パインアメの会社が作った梨の飴
ナシアメのはずなのに、形はパインのままです(笑)
職場で配ったら、みんな形だけでパインアメね~
と思っていたけど、食べたら梨やん
という驚きが垣間見えて面白かったです
大分県産の日田梨ペーストを使用したというナシアメは、食べた感じは日本梨よりは洋梨っぽい味
でも、ジューシーな梨の感じと甘さがあって、なかなか美味しかったです
| 2018-10-07 |
お菓子
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
台風25号接近ー!
今日は九州北部に台風25号が最接近しましたー
これまで大型の台風は何とか逸れてきたけど、今回は暴風域に入っちゃいましたね
明日は我が身とは、この事ですな…
幸いにも、私は仕事がちょうど休みだったので家から出る事もなく、無事に過ごせましたし、家も被害はありませんでしたが、地震、豪雨、台風…もはや自然災害はどこで起きてもおかしくない
日頃から防災の備えが必要だなと、本当に感じました
もう…台風はお腹いっぱいやわ
| 2018-10-06 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
佐賀のお土産★さが錦〈お抹茶〉
職場で佐賀県のお土産をいただきました
それがコチラ
さが錦 お抹茶
佐賀県の銘菓である
さが錦
から、抹茶味があるなんてー
知りませんでした
さが錦は、山芋を使ってふんわりと焼いた生地を、バームクーヘンでサンドしたお菓子
この抹茶味は、中のふんわりしたスポンジのような生地に、八女産の抹茶を使用しています
抹茶の濃い味が口の中に広がって、甘さ控えめで美味しいです
抹茶が濃くて、なかなか大人な味です
| 2018-10-05 |
九州・沖縄みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
北九州市小倉北区「ポム・ド・テール」に行きました★
先日、久しぶりに北九州市小倉北区にあるパン屋さん
ポム・ド・テール
に行って来ました~
何年振りかに訪れましたが、相変わらずオシャレな外観で素敵ですね~
お店の外からも、パンのイイ匂いがして、堪りませんでした~
お昼の時間
を少し過ぎてから訪れたので、パンが残り少なかったのですが、ランチ用にこれらのパン
をいただきました
クロックムッシュ
お値段180円~
チーズをのせてカリカリにトーストしたパンに、ハムとホワイトソースをサンドしたパンです
トーストされたパンの食感と、ハム・ホワイトソース・チーズの相性がメッチャいい
ずーっと食べていたい感じ(笑)
シンプルなんだけど、とても美味しい組合せでした
パストラミのレーズンパンサンド
お値段180円~
これは珍しいサンドイッチですが、通常の食パンではなく、レーズンパンで作られたサンドイッチ
意外な組み合わせでしたが、パストラミとレーズンが案外合う~
大人な味のサンドイッチですが、意外性があって美味しかったです
珍しいパンが結構あったので、また近くを通る際は寄ってみようと思います
| 2018-10-04 |
北九州
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
今年の出来はバッチリ★栗の渋皮煮
今年も栗の季節がやってきました~
先日、父が大きい生栗を購入してきたので、去年死ぬほど作った
栗の渋皮煮
を作ってみました
去年は渋味が出てしまっていましたが、外側の堅い鬼皮を柔らかくするため、お湯に浸けて置く時間を30分以内にすることで渋味が出ないと聞いたので、今回はそれを実践
すると、渋味は全くなく、とても美味しい
栗の渋皮煮
が出来上がりました~
ちょっと照りが足りませんが、自宅用だからいいや(笑)
甘さ控えめにしたので、栗本来の甘味も感じられて、かなり上出来でした
コツをつかんだので、また作ろうっかな
| 2018-10-03 |
料理
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
歯が伸びてきた??すもも・・・
最近、我が家の先住猫
すもも
の右側の犬歯が伸びてきたような・・・
今まで口を閉じていても歯が見えなかったのに、右側だけの犬歯が見えるようになりました
何でこの歯だけ
と思って、口の中を見てみると歯茎が赤いっ
これはヤバイ
と思い、獣医さんに診てもらったところ、
歯槽膿漏
との診断が・・・・
これまで嫌がるから歯磨きを全くしていなかったのが、やっぱり悪かった・・・
歯周病にしてしまってごめんよ~
とりあえず、化膿止めの薬を貰い、歯槽膿漏の塗り薬を毎日塗って様子見にはなりました
いずれ抜歯になるかも・・・と言われ、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました
残りの歯をダメにしないように、これからは歯ブラシ頑張ろうね
| 2018-10-02 |
すもも♂
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
»
page top