11/30まで開催中のイベント
くまもと山鹿和栗スイーツフェア
を求めて、
熊本県山鹿市へ行って来ました

山鹿市は
西日本一の栗の産地なので、市内にあるケーキ屋さんや和菓子屋さん、カフェなどが、地元の栗を使ったスイーツを販売するイベントです

先ず最初に訪れた福岡県との県境にある
道の駅 鹿北 小栗郷では、お昼ご飯用におべんとうを購入しました


スイーツではないけど、
栗入りのお赤飯
もっちもちのお赤飯に、ホクホクした栗が良く合って、美味しかったです

お味も優しい味付けで、GOODでした

お赤飯に合わせて、おかずも欲しかったので、お惣菜でコチラも購入してみました

馬スジ肉と千筍の煮込み
「馬スジ」と言うところが、熊本ならではだと思って購入しました

馬スジは想像以上に柔らかく煮込まれていて、トロッとした食感に、甘辛く醤油で炊かれた味が、メチャクチャ美味しかったです


筍もメンマのような感じで、とても歯応えの良い、味が染みてて、本当に美味しかったです

このお惣菜、山鹿市内でもお惣菜屋さんで「馬スジ肉と千筍の煮込みあります」との貼紙があったので、地元の名物なのかなと思いました

馬スジって堅いと聞くけど、あんなに柔らかいとは下ごしらえを入念にされるから、作るの大変だろうな~

同じ九州でも、少し場所が違うだけで、食文化も違うから面白いですね

さて~お腹が満たされたけども、デザートは別腹なので、デザート

を求めて次の場所に行きますかっ

つづく