今年も発売された
九州新幹線フリーきっぷを利用して
鹿児島
まで日帰り旅に行って来ましたー

今回は鹿児島は初めてと言う2人を連れての3人旅ー


鹿児島に着くなりランチに黒豚

しゃぶしゃぶを堪能して、大満足した私達~

お腹もいっぱいになったので、次はちょっと観光してみる事にしました


鹿児島中央駅前のバス乗り場から、鹿児島市内の観光名所を周遊しているバス
まち巡りバスに乗車

乗車1回大人170円

車内では観光名所の説明アナウンスが流れ、観光スポット前では少し止まって運転手さんが説明してくれたりします

どこも下車せず1周するだけでも、鹿児島市内の観光名所をバスガイドツアー的な感じで使う事もできちゃいます


乗車していたら、西郷隆盛像の前で、謎のゆるキャラを発見


鹿児島市明治維新PRキャラクターの
西郷どんと言うゆるキャラでした

観光客と写真を撮ったりしていましたが、私が見た瞬間は遠巻きに何人か見ていて、
西郷どんが飛んだり跳ねたりして、必死に客引きする姿でした・・・(笑)
暑いのに良く頑張るな~・・・


さて~しばし観光バスに揺られてやってきたのは、薩摩藩主島津家の別邸である
仙巌園
日帰りと言えども、観光名所の1つは巡っとかないとね


桜には早く、梅の花も終わった時期で、お花はあまり咲いていませんでしたが、天気

がとても良かったので緑が映えて、庭園がとても綺麗に見えました


何といっても、ここから見る
桜島はやっぱり最高ー

雲一つない青空で、空気も澄んでいたし、とても綺麗に見えました

園内をゆっくりと見学していたら、メンバーの1人がある事に気が付きました


はっ

植木がハート形になってるぅーー



独身3人の我らは、敏感に反応しちゃいますっ

思わず写真を撮り、そして良縁を祈る・・・

恋愛のパワスポかどうかは謎ですが、偶然発見したハート型にテンションが上がりました(笑)
どうか良縁がありますようにぃ~

つづく