先月ゲットした格安の新幹線きっぷ
山陽新幹線全線開業40周年!記念スーパー早特きっぷ
小倉~大阪の片道が
5.610円
という安さで新幹線が利用できるこの切符で、
大阪までの日帰り旅行に行って来ました~
梅田阪神で名物の
いか焼き
を堪能した後、しばし
JR大阪ステーションシティ
内をブラブラ~

伊勢丹・大丸・LUCUAなど、商業施設が密集している
JR大阪ステーションシティ
広すぎて迷ってしまうわぁ~

だいぶウロウロして疲れた

ので、一休みすることにしました


フラッと立ち寄ったのは、こちら

のジェラート屋さん


LUCUAのB1Fにある
GROM 大阪店
白をベースとしたシンプルで清潔感あふれる店内に、あまり見かけないフレーバー

に惹かれて入店~

後で調べてみると、イタリアのトリノ

に本部を置くイタリアンジェラートのチェーン店で、以前は関東にも店舗があったようですが、現在はこちらの大阪店1店舗のみという貴重なお店でした

どれも気になるフレーバーがあり過ぎて、選べないぃ~

つーわけで、姉と2人でシェアしようと、3種チョイスできるトリプルの
グランデ(710円)を選択

ちょっとお高いですが、シングルでも500円するから、トリプルで710円ならお得かも



茶色は
バチョ(トリノ産ジャンドゥーヤチョコレートとヘーゼルナッツ)、黄色は
ザバイオーネ(卵クリームとマルサラ・ワイン)、白色は
シシリア風ジェラート(リコッタチーズミルクと3種の柑橘系ピール)の3種類~


どれも初めて見るフレーバーです~

先ず
バチョ(トリノ産ジャンドゥーヤチョコレートとヘーゼルナッツ)は、チョコレートがめっちゃ濃厚でヘーゼルナッツが良いアクセントになってて旨いぃぃ~

他にもチョコ系は
ビターチョコレートと
スーパービターチョコレートというビターの更に上のビターなフレーバーもあったので、チョコ系豊富
スーパービターチョコレートも気になったな~(笑)
ザバイオーネ(卵クリームとマルサラ・ワイン)は、お酒

が効いていて、かなり大人な感じ

お酒が香る高級なミルクセーキ

をいただいてる感じで、こちらも美味しかったです
シシリア風ジェラート(リコッタチーズミルクと3種の柑橘系ピール)は、チーズ風味のジェラートに柑橘系

のピールが入っていて、チーズは濃厚なんだけどサッパリしていて、進む美味しさでした

何気なく立ち寄ったお店だったけど、こんなに美味しいジェラート

がいただいて大満足

福岡にも出店してくれないかな~

またいつか食べれることを願って

ゴチでした~

つづく
スポンサーサイト