ぶらり~
門司港さんぽ


開閉の終わった
ブルーウィングもじ
を渡り、渡り終えたところで後ろを振り向くと見えるのが・・・


九州と本州を結ぶ
関門海峡大橋
う~む~

こっからだとちょっと遠いな~

もうちょっと近付いてみよう

と思い、関門海峡方面へ行ってみることにした~


歩いて行くと、レトロ地区から少し外れたところに、レンタサイクルを発見

こんなところにあるのか~

レトロ地区はもう回ったから、借りるのは今更やな・・・

周りに駐車場

があるので、車から降りた人向けなのかも知れなけど、どっちかと言えば駅近くにある方が需要も多い気がする・・・


そのレンタサイクルの横にあったのが、昔のチンチン電車の車両

むっちゃ懐かしい


小学生くらいまで走ってたな~

北九州市内のチンチン電車

古いけど、案外バスよりもエコな乗り物だよな~

今でも走ってれば良かったのにな~

どんどん歩いていくと、倉庫街でこんな看板を発見

「たばこのむな」と書いてあるけど、これって方言かな
「たばこ吸うな」の意味だろうけど、大分にいる親戚のおばあちゃんも同じ様に言ってな~

この倉庫もかなり古そうだったから、昔の言い回しなのかもな~

そんな事を思いながら~その倉庫街を抜けると、ようやく橋が見えた~


漁港から橋は見えたけど、思ったより景観が良くなかったな・・・

やっぱ、さっき見たくらいが丁度良かったかも

とりあえず~お腹空いたから何か食べに行こうかな