松山に来て、今日でちょうど1週間半~

ここでの研修も残り半分となった~
すっかりこっちの生活にも慣れ、職場の雰囲気も人にも慣れて、最近ではちょっと離れ難いなぁ~と思う・・・

転勤は流石に嫌

だけど、出張でならまた松山に来たいなぁ~
さて今日も仕事が休みだったので、再び一人でブラリ

と市内を探検してきた~

そして前々から気になっていたお店に行ってきたので、そこをご紹介~

今住んでるアパート

から、歩いて

直ぐの所にあるこのお店


「
OUI !」という、一見雑貨屋さんのような店構えのパン

屋さんっ

お店は狭いけど、小さくてカワイイパン

が安く買えるお店なのだぁ~
今回私が購入したパン

はこちらっ



奥:
ぶどうとオレンジのパン80円

左:
ぶどうとシナモンのパン80円

右:
ナッツのピーナッツクランチパン130円
ぶどうとオレンジのパンは、愛媛らしくミカンのパン生地にレーズンが入ってるパン

ママレードの風味もする、あっさりしたパン

でメチャクチャ美味しい~

:
ナッツのピーナッツクランチパンは、アーモンドやクルミがゴロゴロ

入ったパンに、ピーナッツバターがサンドされたパンで、これもまた美味いっ
どれも安いし

こんなに美味しいなら、是非とも通って

全種類制覇したいなぁ~
さてお次は、愛媛ならではの食べ物

を発見したので、これも紹介しよう~

その①:「
ポンジュースのヨーグルト
」



小さいカップが3個パックで、どこのスーパー

にも置いてるこのヨーグルト

いかにもご当地グルメ

っぽいから、発見した時は興奮したなぁ~
ヨーグルトの底にママレードジャム

みたいなソースが入ってる

歯ごたえと少し苦味があるので、多分ミカンの皮も入ってるっぽい

でも、正直~ヨーグルトと苦味があるこのソースは合ってない・・・

パンは良いけど、これはイケてないわぁ・・・・・
次も愛媛ならではの有名な銘菓

から紹介~

その②:「
いよかんタルト」


これもスーパーで発見したもの・・・

輪切りされたタルトの真ん中に、いよかんの羊羹が入ってるタルト~

肝心のお味はというと、思った程甘ったるくなくて意外と美味しい~

タルトってあんまり好きじゃなかった

けど、これなら食べれるぅ~

小さいからお土産

にもいいかもなぁ~
そして最後は、私が今一番ハマってる物っ

愛媛はじゃこ天

が有名で色んな所で売ってるけど、私がハマってるのはコレ



その③:「
じゃこちくわ
」
海

に囲まれてる四国ならではの物なのか、他にも「いわしのちくわ

」なんかもある

お弁当

やお酒のツマミ

にもなるので、最近は何かしらのちくわ

が冷蔵庫に常備している程、ハマってる一品

これはハマる美味しさなので、愛媛に来る事があれば是非食べて貰いたいなっ
まだまだ~松山には未知の物

がありそうなので、残りの時間も満喫して帰ろうっと

次の休みには、道後温泉周辺を探検する予定~

次回をお楽しみにぃ~