3月8日は婆ちゃんの誕生日~


今日は唯一私と母親が休みだったので、母方の婆ちゃんの誕生日祝いにどこか連れて行ってあげようと計画していた

とはいえ、自分の車を持っていない私・・・・・

朝6時に起床し、7時に家を出て父親を仕事場まで送り、父親の車を借りる事にした

仕事場までは片道1時間・・・・

車を借りて家に帰ってくると既に9時を回っていた~

予定では、園芸好きの婆ちゃんのために、大分県の大山町にある梅園

に連れて行き、木の花ガルデンで食事

でもしようと考えていた

が、今日は予想外にも真冬並の寒さ

だし、父親の車を借りるまでに時間を費やしてしまったので、室内で楽しめる近場の大型ショッピングモールに買物に連れて行く事になった

車を持ち帰ってくるなり、速攻で婆ちゃんの家の近くにどんなモールがあるのかをネット

で調べていると、婆ちゃんに碌なプレゼントも用意してないので、サプライズでバースデイケーキをプレゼントしようと考えた

そう思い立って直ぐにケーキ屋さんを調べてみると、1軒だけヒットした

そこは、丁度ケーキ屋とカフェが併設されているお店だった


HPには特に営業時間が書かれてなかったが、とりあえず電話してみると朝9時にも関わらず、バースデイケーキを予約する事が出来た

HPを見ただけで、ここのケーキが美味しいかどうかは分らなかったが、時間も無いし1軒しかヒットしなかったので、後は神頼み~

とりあえず場所をメモし、念のために地図も用意して、バタバタと家を出た
私の家から婆ちゃんの家までは、片道2時間の道のり~

大分の国東市にある婆ちゃんの家に着いたのが、11時過ぎ

家の外で待っていた婆ちゃんを乗せて、そのまま車は大分市内に向かった

途中で、婆ちゃんの大好きなすし屋さん(回転寿司~

)に立ち寄り、そこでお昼ご飯を食べた

ゆっくりと嬉しそうにお寿司を食べる婆ちゃんがとても可愛かった~
その後、高速道路を使って大分市内に入り、とりあえず先に例のケーキ屋さんを、婆ちゃんに気付かれる事なく探そうと思った

しか~し

慌てて家を出たせいか、手書きの地図とロードマップを完全に忘れて来ていた・・・・

頼みの綱は、メモした時に見たうる覚えの地図・・・・

迷いながらも、何とか場所を特定する事が出来、安心して先ずはショッピングモールに行った

大分市内にある「わさだTOKIWA」に到着~

この大型ショッピングモールが一番ケーキ屋さんに近かったので、ここでとりあえず時間を潰すことに・・・

やたらデカイモールだが、中のお店は大した事なかった・・・・

特に買うものもなく、大分のお土産をちょこっと買って1時間もしない内にお店を後にした~
ケーキ屋さんには3時くらいに予約していたが、思いの外モールで時間が潰れなかったので、ちょっと早めに伺うことに・・・・

婆ちゃんには、
「ちょっと休憩に、どこかでお茶でもしようやぁ~

」
と言って連れて行った

閑静な住宅街にあるそのケーキ屋さんを見て、婆ちゃんは
「何でこんな所を知ってるの

」
と聞いてきた

私はメチャクチャ焦ってしまったが、
「さっき迷った時に見つけたらしいよ~

」
と母親が気転をきかせてくれた

大分大学の近くにある

ピュアハート

店内に入ると、3時前だからか客が一人も居なかった・・・・

室内のテーブルへ案内され、店員さんが速攻で私のところに来て、
「ケーキですが、直ぐにお持ちしましょうか・・・それともお飲み物の後が良いですか

」
と婆ちゃんの目の前で訪ねてきた

サプライズなのに、意味がねぇ~

と思っていたが、当の婆ちゃんはお店の雰囲気に圧倒されて全く聞こえていなかった・・・

飲み物を頼むと、直ぐにケーキを運んで来てくれた

「はい

婆ちゃんにプレゼント~

」
と言うと、婆ちゃんは「えぇぇ~

」と言いながら嬉しそうだった

田舎なので、なかなかこんな経験をしたことがない婆ちゃん・・・・
かなり戸惑っている様子だった・・・

でもメチャクチャ嬉しそうな婆ちゃん

今回の誕生日で85歳になったけど、さすがにこの小さなケーキには85本もロウソクは立てられないので、とりあえず1本

サプライズ・プレゼントにかなりご満悦のようだった~

一番不安だったケーキの味だが、スポンジはフワフワで軽く、生クリームも甘さ控えめの上品な味で、堪らなく美味しかった

12号のケーキを3人で分けるとちょっと大きかったが、婆ちゃんもペロリと平らげてくれた

「こんなに美味しいケーキなんて、食べた事がないわ~

」
と言って、感激していた婆ちゃん

こんなに喜んでくれるなんて、バタバタだったけど本当に良かったぁ~と心の底から思った

また春になって暖かくなったら、花見に色々連れて行きたいなぁ~

いつまでも元気な婆ちゃんでいてくれますように~
