teimu's blog
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
ダイソー限定チロルチョコ★いちごタルト (01/25)
期間限定★ガルボ・クリーミーミルクティー (01/24)
NEW!マウントレーニア「ハニーハグラテ」 (01/23)
冬季限定★森永チョイス<キャラメル> (01/22)
季節限定★石村萬盛堂「博多あまおういちご大福」 (01/21)
カテゴリ
日常 (314)
海外旅行 (128)
┣
CANADA (42)
┣
台湾 (48)
┣
ソウル (3)
┗
釜山 (29)
国内旅行 (680)
┣
北海道 (0)
┣
東海・北陸 (23)
┣
近畿 (16)
┣
中国・四国 (139)
┣
福岡 (131)
┣
北九州 (86)
┣
沖縄 (53)
┣
熊本 (48)
┣
長崎 (36)
┣
佐賀 (11)
┣
大分 (62)
┣
宮崎 (17)
┣
鹿児島 (41)
┗
九州 (12)
お土産 (373)
┣
東北・北海道みやげ (29)
┣
関東・中部みやげ (50)
┣
北陸・近畿みやげ (35)
┣
中国・四国みやげ (84)
┗
九州・沖縄みやげ (160)
FOOD (1324)
┣
チロルチョコ (123)
┣
海外・輸入食材 (21)
┣
ケーキ・パン (235)
┣
お菓子 (629)
┣
ドリンク (121)
┗
料理 (50)
にゃんこ (317)
┣
すもも♂ (77)
┗
めい♀ (192)
アプリ (25)
MUSIC (7)
月別アーカイブ
2021年01月 (25)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (26)
2013年06月 (28)
2013年05月 (37)
2013年04月 (28)
2013年03月 (25)
2013年02月 (26)
2013年01月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (19)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (11)
2009年04月 (5)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (6)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年05月 (5)
2008年04月 (3)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (9)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (10)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (10)
2007年04月 (7)
2007年03月 (7)
2007年02月 (5)
2007年01月 (16)
検索フォーム
カウンター
広島のお土産★平安堂梅坪のキャラメルもみじ
地元のスーパーで販売していた珍しいもみじ饅頭をご紹介します~
それがコチラ
平安堂梅坪・キャラメルもみじ
1個120円くらいでした
一見すると普通のもみじ饅頭ですが、森永キャラメルソース使用したというコラボちっくなもみじ饅頭
ふわふわのカステラのような饅頭生地に、森永キャラメルソースを使った餡がたっぷり入っています
キャラメルの甘い味と風味が、ふわふわの生地に良く合っていて、メッチャ美味しかったです
これはコーヒーとたべたいな
スポンサーサイト
| 2020-12-08 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
広島・期間限定★パンプキンもみじ
スーパーで期間限定の広島銘菓を買いました
それがコチラ
パンプキンもみじ
2020年9月1日から販売された、今だけの期間限定のもみじ饅頭です
かぼちゃクリームを使用したもみじ饅頭
ねっとりとした濃厚なクリームは、かぼちゃの味が濃くて美味しい~
ふわふわ食感の饅頭生地とも良く合っていて、和風のもみじ饅頭ですが、洋風のお菓子みたいです
広島行きたくなる~
| 2020-09-12 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
季節限定★広島・やまだ屋「瀬戸内レモンクリームもみじ」
地元のスーパーのご当地銘菓売り場で、新発売の広島銘菓をもう1つ見つけました
それがコチラ
やまだ屋 瀬戸内レモンクリームもみじ
2020年4月16日から、季節限定で販売されている商品のようです
スーパーでは1個120円(税抜)で購入しました
こちらも、ふわふわ生地のもみじまんじゅう
瀬戸内産レモンを使用したクリーム入りのもみじまんじゅう
レモンの爽やかな酸味と風味が効いているのに、クリームは濃厚で美味しかったです
これからの季節にもピッタリですね
| 2020-04-27 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
季節限定★広島・やまだ屋「瀬戸内みかんクリームもみじ」
旅行
に行けないこの時期ですが、地元のスーパーのご当地銘菓売り場で、新発売の広島銘菓を見つけました
それがコチラ
やまだ屋 瀬戸内みかんクリームもみじ
2020年4月16日から季節限定で販売されている商品のようです
スーパーでは1個120円(税抜)で購入しました
ふわふわのスポンジケーキのような生地のもみじまんじゅう
その中身はというと・・・
瀬戸内産みかんを使用したクリーム入り
所々に、ミカンの粒らしきものも入っていて、とにかくミカンの風味と香りがイイ
ミカンの爽やかな風味と甘さがあって、とっても美味しいです
これからの季節、冷やして食べても絶品かも
| 2020-04-26 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
愛媛のお土産★じゃこ天煎餅きさいや
職場で愛媛のお土産をいただきました
それがコチラ
じゃこ天煎餅 きさいや
愛媛の名物といえば、じゃこ天ですもんね
見た目からして、じゃこ天のままなお煎餅
お煎餅だから軽いけど、これで重量あったら、ジャコ天だと見間違うわ(笑)
ザクザクとした食感の軽いお煎餅で、お魚の味が凝縮されていて、メッチャ美味しい
お酒のつまみにもよし、ヘタしたらご飯のお供にも良いかも(笑)
| 2019-11-23 |
中国・四国みやげ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
»
page top