2016年11月に、福岡から沖縄へ日帰り旅に挑戦してきましたー

那覇空港へ朝9:50に到着し、ゆいレールで美栄橋駅へ行き、11時からレンタカーを借りました


那覇市内で沖縄そばを昼食に食べ、
ウミカジテラス・浦添市の
外人住宅街
・沖縄のアメリカンスーパーの
Jimmy’s・を巡って、レンタカーを返却

国際通りをブラブラしてから、17時過ぎに再び那覇空港へ戻りました

夕食も空港で食べ、残り時間まで空港内のお土産屋さんで、珍しいものがないか物色しました

すると、空港ターミナル内のあちらこちらで、こんなものを発見しました


沖縄フィギュアみやげ
のガチャガチャ

シーサーっぽいガチャガチャの機械

こういうの好きーーー


1回400円と言う、やや高めのガチャガチャですが、やってみました

お高いガチャガチャだけあって、カプセルの大きさもテニスボールくらい大きめでした

さて~・・・・期待の中身は~・・・・


まさかの
エイサー
同じ人のフィギュアなら、BEGINか具志堅用高が良かったぁぁぁぁぁ~

個人的には、グルメ旅が好きなので、
ソーキそばとジューシーのフィギュアが良かった・・・

そんなこんなで、予定通りに当日の夜の便:19:20発のSKY 508便で、福岡へ戻りました~

滞在時間は、案外たっぷりの11時間

行動範囲を那覇市とその周辺に限定したので、移動時間に時間を取られる事はなく、1つの場所でゆっくりすることが出来ました

レンタカーを借りずに、那覇市内だけをゆいレールで移動しても、もっとゆっくり満喫出来るかなとも思いました

また、安い航空券が出た際には、日帰り旅に挑戦したいと思います


おわり
スポンサーサイト